『食べチョクは全国2800軒を超えるこだわりを持った農家や漁師から、
食材やお花を直接お取り寄せできる国内NO1の産直ECサイト』をかかげている。食べチョクですが、注文して不満のあった人の口コミを、まとめてみました。
「やっぱり、ネットで野菜を買うのはチョット不安」「だいたいは良い口コミばかりで、たまにあるトラブルなども知りたい」「注文したあとに、運悪く変なものがとどいたらどうしよう」
などなど、実際に自分の目で見て購入するより、インターネットで注文すると、「思っていた商品と違う」なんてことも少なからずあるかもしれません。
リサーチしてみると「食べチョク」の口コミは確かに「満足」や「良かった」との良い評判が多いです。
そんな中でも、たまたま運悪く「思っていた商品と違う」や「悪い商品」、「発送方法などのトラブル」などにあってしまった人の、食べチョクへの「悪い評判」や「悪い評価」をリサーチしてみました。
悪い評判の口コミ
事務局とやりとりすると返事が来ないまま放置されることがあります。生産者の対応は良いが事務局の対応が悪い
1回目は最高の物が届きました。
2回目は説明とは程遠い物が届き、果物でしたが熟すことなく固いまま腐ってしまいました。
育ちすぎたきゅうり2本、特においしくはないナス3本、皮が固いプチトマト1袋、、カラーピーマン4個、かぼちゃ4分の1、小さいニンニク2個
ものはいいんだろうが、スーパーで買ったら半額で買えるよね、、、、
比べては行けないと思いながらもつい考えてしまいました。特に野菜の味が美味しいわけではなかった。
フルーツセレクトという月に1回季節の果物が届くサービスがありますが、
定期便の月額は4,980円です。
直近の内容は「頂みかん」という商品5kgでしたが、
この「頂みかん」5kg、定期便ではなく食べチョク内で普通に単発で購入すると、3,980円のようです。笑
しかし、今回商品が届かない事態が発生し、問い合わせすると運営者側の人的ミスであったことが判明。
今からだと何日後になりますが、いつが良いか?と当たり前のように提案してくる、、、ありえない!
ミスがあったのだから、企業としてのできる限りの対応をした結果の提案ならまだしも、残念過ぎます!
食べチョクの悪い評判3つ
2 発送にかかる時間
3 食材の傷み、味
運営側の対応が悪い
2019ごろまでは、運営側の評価については少なかったのですが、2020年2021年になり、生産者とのトラブルの際や、システム上のトラブルの際の運営側の対応についての「悪い評判」や「悪い評価」が目立ってきています。
全体からすれば少ない評価ですが、「メール返信がない」「対応がひどい」といった内容です。
食べチョクはコロナ過などの影響もあり、「急成長」しているそうです。
代表の秋元さんの話では、1年前の売り上げが1か月で達成できているとのこと、単純に売り上げが12倍になっているとのことです。
なので、販売数が多いのでトラブルも多くなってしまうのは「人的ミス(ヒューマンエラーも多くなる)」「システムトラブル」等もあり、当然のコトでしょう。
しかしながら、運営側の対応が「悪い」のは消費者にとっては不安でしょう。たしかに人によって同じ内容の謝罪文を送っても、「対応が良い」という人もいれば「対応が良い」という人もいるでしょう。いろいろな受け取り方をしますので、難しいところでしょうが、、、対応が良いといわれるに越したしたことはありませんね。
運営側の改善を願いたいところです。
https://twitter.com/aki_rina/status/1366397277938454529
発送が遅い、時間がかかる。
なかには台風の影響で発送が遅れるなどで発送が遅くなったりしている方もいました。
収穫時期もあり、最近のインターネットショッピングの発送にかかる日数と比べて、時間がかかる印象を受けました。
ジャムなどの加工品なら収穫時期は、あまり関係ないでしょうから発送にかかる時間は気にならないでしょうが、野菜やフルーツや魚などの生のモノはどうしても収穫時期等に左右されがちなので、あらかじめ余裕をもって、事前に生産者に確認するなどして「トラブル」を避けるようにするかもいいかもしれませんね。
食材の痛み、味
「野菜に虫がついていた」「思っていた味と違う」などの口コミがありました。
生産者も人ですから、「人的ミスはつきもの」「無農薬だから蒸しは混在してしまう」ことはあります。
しかしながら、ある程度の金額も払っているのだから、「しっかり管理してほしい」といった購入者の気持ちもわかります。
先ほども説明しましたが、「食べチョク」の売り上げは日を追うごとに急成長しています、それだけ登録している生産者も急増しているので、運営側も生産者についてしっかりサポートできない部分も出てくるでしょう。
購入者側も、生産者を選ぶ「目」を持たないと、トラブルに見舞われてしまうかもしれません。
「食べチョク」はやっぱり悪いECサイトなのか?
悪い評価ばかりを取り上げてきましたが、実際の口コミは良い口コミがほとんどを占めています。しかしながら、良いコメントばかりだから良いものが届くとは言えません。
私自身も、魚「真鯛」や野菜「アスパラガス」を注文して、実際にたべてみましたが、正直、、、、、、、
ウマすぎでした!!!
コチラの記事内で注文して食べた感想を書きましたので参考にしてください! 「おいしいお魚が食べたい」、「新鮮なお魚が食べたい」、「生臭い魚は食べたくない」
私は肉も好きですが、新鮮なオイシイ魚はもっと好きです!おいしい刺身は最高ですよね!!オイシイ刺身はどこで買えばいいのか?について書いていきます!!
近所[…]
『食べチョクとは?』
『食べチョクは全国2800軒を超えるこだわりを持った農家や漁師から、食材やお花を直接お取り寄せできる国内NO1の産直ECサイト』
日本全国の生産者から、インターネットから食材や花を直接取引することでき[…]
良い評価はたくさんあります。
しかし初めての注文で運悪く「トラブル」になってしまったり、「イメージと違う商品」が来てしまったときは悲しいですね、、、
私自身は、近くのスーパーでは絶対に売っていない高品質なものに出会えたし、このような商品を買える、「食べチョクさん」はとても素晴らしいと思います。
なので、これから注文するときなどは、なるべく良い口コミがたくさんあるものを注文してみるのも一つの手かもしれませんね!
まとめ
みんなの評判ランキングでは、このように悪い評価がかなりでできます。
しかしながら、写真などの添付はなく、個人個人の判断で良し悪しをつけている状態ではあります。
ちなみに2019年ごろの評判では、良い評判が多く見られてのですが、2020年ではほとんどが悪い評判となっていました。これは『食べチョク』自体が2020年のコロナ禍の中で、生産者メディアに多く取り上げられるようになり、利用者が急激に増えたため運営側の対応が追いついていないのではないかと個人的に考えてます。
私自身食べチョクのコンセプトを応援したいので是非とも改善していただきたいと思います。
悪い評判ばかり取り上げてしまったので『食べチョク』が悪いイメージの会社だと思われがちですが、そうではありません。
私自身も食べチョクに興味があり、利用する前に調べていました。(詳細はこちら)みんなの評判サイトでは悪い評判ばかりでしたが、Twitterやインスタグラムでは圧倒的に良いコメントが写真付きで投稿されています。これは2019年や2020年にかかわらないことです。
なので多くの方が食べチョクに満足している状況だと考えられます。野菜や肉や魚や花などの生きているものを扱うため、天候・季節や生育状況に左右される部分が大きいと思われます。少なからずヒューマンエラーも十分あり得ます。
トラブルが起きたときに運営側の対応が十分ではないことも悪い評判がついてしまう原因ともなっているので、その部分の改善を強く願います。
そして購入者側では購入するときに各生産者の評価を調べたり、細かく生産者に質問を投げかけ、納得してから購入するようにするなどの対策をしてトラブルを避けるようにしましょう。