「くだもの」のスゴイ効果発見!現代人こそ食べなきゃ損!でも、、、食べる時間に気を付けて!

みなさん「くだもの」たべてますか~?
健康のために「くだもの」をたべる!なんて結構ききますよネ。
「くだもの」には各種ビタミン、カリウムなどの栄養素がたくさん入っているので、美容や健康にバツグン効果あり!!

そんな「くだもの」ですが、どのくらい食べるか、どの時間帯に食べるか?タイミングによっては「大切な栄養素」をしっかり取れないときがあります!
上手に「くだもの」をとるために注意点があります。

果物のスゴイ効果(栄養素)!!

「くだもの」には抗酸化物質がたっくさん入っています。「抗酸化物質」をみなさん知っていますか?
人間のカラダは、ふだんの生活のなかで知らないうちにサビてしまうんです。

「サビ」!?

人間が「サビる!?」ってどういこと?って思いますよね!
サビる原因は呼吸したときに吸っている「酸素(さんそ)」なんです。呼吸したときに吸った酸素がカラダのなかで「活性酸素」という物質に変わります。

この「活性酸素」がカラダをサビさせる原因物質なんです。
そして活性酸素とたたかう物質が「抗酸化物質」なんです!!
「抗酸化物質」はいろんなものに効果ありです。
たとえば、ガン、肩こり、疲れ、などなど、とっても便利!!

 

「くだもの」に含まれる成分で「ポリフェノール」なんて聞いたことないですか?イチゴが赤かったり、ブドウが紫だったりするのはポリフェノールの色なんです。
そして、ポリフェノールが「抗酸化物質」なんです。

ポリフェノールの他にも、「カロテノイド」、「リモネン」なども抗酸化物質です。
そして「抗酸化物質」のことを最近では「ファイトケミカル」なんていったりもします。聞いたことないでしょうか?
「ファイトケミカル」っていう名前だけで、強そうですね!

「ファイトケミカル」がどんな「くだもの」や「野菜」にはいっているのか、まとめました。

 

  食品
ポリフェノール

ブルーベリー、ぶどう、イチゴ、
リンゴ、ざくろ

カカオ、なす、カシス、緑茶

ショウガ、コーヒー、豆類

カロテノイド

ニンジン、カボチャ、トマト、

ほうれん草、ブロッコリー

トウモロコシ、すいか

リモネン 柑橘類

便秘にいいよ「オリゴ糖」!

「オリゴ糖」みなさん知ってますか?オリゴ糖はリンゴや、バナナに含まれる成分で、腸内環境を整える効果があります。オリゴ糖が腸まで届くことによって「善玉菌」の栄養になり「善玉菌」を増やす効果があります。

そして、「腸」の動きを活発にして便秘解消に役立つのです。

便秘に困っていたら「くだもの」も積極的にたべましょう!

果物を食べる時間に注意!

食後のフルーツに注意!

「くだもの」ってデザートに食べるイメージがありませんか?口の中がサッパリして美味しいですよね!
しかし栄養素をしっかりと取るなら「食前」か「食間」がおススメなんです。

そして、くだものには「果糖」が含まれています。「果糖」はカラダへの吸収が早く、エネルギーにすぐ変わるので、朝食にとるのが効率がとても良いです。
逆に「果糖」を夜に取ってしまうと、エネルギーとして使用されず、そのまま脂肪として蓄えられてしまうので注意しなければいけません。

「くだもの」を食べるなら、「朝か昼の食前か食間」に決まりです。

どのくらい食べるの?

「くだもの」は美味しいのでモグモグ食べてしまいますよね!
わたしは「イチゴ」ならバケツ一杯食べれそうです。

「くだもの」は低カロリーとは言われていますが、油断してはいけません。
先ほど説明した「果糖」は血糖値や中性脂肪を上昇させてしまうので、食べすぎに注意しましょう。ブドウなら1房のはんぶん、りんごも半分ほどが良いとされています。

「くだもの」には種類によって、さまざまな栄養が含まれています。知識をたくさんつけて、上手にくだものをたべて、よりよい生活にしましょう!

最新情報をチェックしよう!